陳登元竜
(ちんとうげんりゅう)
陳登
(ちんとう)
は若い頃から
広陵
(こうりょう)
において尊敬と名声を得ていた。
劉備
(りゅうび)
が
劉表
(りゅうひょう)
のもとにいた頃
「元竜は文武両道を兼ね備え、何者も恐れぬ勇気と志を持っている。このような人物は、古代にしか見あたらず、比較する人物は現在見あたらない」
と、最大級の賛辞を言っている。
呂布
(りょふ)
を倒すことに功績があり伏波将軍を贈られたが、39才の若さで死んだ。
陳寿
(ちんじゅ)
は書いている。
<陳登は雄大な気骨と壮絶な節操を持っていたが若くして生命を落とし、功業を成し遂げることができなかった。>
漢に戻る