小さな町の古い小屋2
二
ある晴れた日曜日。
光夫と百合子が道を歩いていた。
子どもが乗用車に跳ねとばされ乗用車はそのまま走り去った。
二人は跳ねられた子どもを助け起こそうとした。
しかし子どもはすでに死んでいた。
その時また一台の乗用車が横道から出てきた。
二人はとっさに乗用車を避けたが乗用車は子どもの体に当たってしまった。
中から一人の女性が出てきた。
「坊や、しっかりして!」女性は子どもを助け起こそうとした。
「あ、死んでいる!」女性は驚いて二人の方を振り向いた。
「ねえ、あなた達見ていたでしょ? 私じゃないわよね」女性が二人に聞いた。
顔は真っ青だった。
二人はうなずいた。
騒ぎを聞いて周りに人が集まってきた。
「事故だ! 警察を呼べ!」周りの人達が騒ぎだした。
「私じゃないわ!」女性は動転してしまった。
二人は静かにその場から離れて行った。
「おや? あなたは天野先生の娘さんじゃないか?」群衆の一人が言った。
女性がうなずいていた。
二人は背中でそれを聞きながら帰って行った。
その日から二・三日すぎた夕方。
二人の小屋に警官が天野医師とその娘を連れてたずねて来た。
「それでは、あの事故はこの人がぶつかったときにはすでにあの子は死んでいたんだね?」警官が二人に優しくたずねた。
「はい、最初の車に跳ねとばされたときだと思います」光夫が言った。
「その人の車はその後に少し当たっただけです」百合子が続けて言った。
「そう、わかった。ありがとう」警官が言った。
「ありがとう」娘が礼を言った。
「別に御礼を言われるような事はしていません」光夫が言った。
「そうです。私達はただ見たままを言っただけですから」百合子が言った。
「僕達は天野先生の事を恨んでいます。だけど嘘つきにはなりたくありませんからね」光夫が天野医師を見ながら言った。
天野医師は黙って二人に頭を下げた。
警官と天野医師親子は小屋を出て行った。
「天野先生。あの子達はなぜあなたを恨んでいるんですか?」警官がたずねた。
「医者を長くやっていると逆恨みもかいますよ」天野医師は苦笑いをしながら言った。
「そうですか。しかし、あの子達が正直に話してくれたので娘さんの疑いもはれました。悪い子達じゃなさそうですね」
天野医師は黙っていた。
次ページに進む