コロポックル伝説3

 昔、十勝川流域にコロポクルという小さな人たちが住んでいました。
 その後にアイヌという人たちがやってきてコロポックルの土地を奪い、十勝川に追い込んで全滅させてしまいました。
 その時コロポックルは溺れながら、「我々をこんな風に虐殺するお前たちも、トカップ(魚の皮)の焼けこげるような運命に遭うだろう」と、叫びながら死んでいきました。
 それ以後この川をトカップ、なまって十勝と呼ぶようになったといます。

 この話はコロポックル伝説を調べているとき偶然知った話です。

コロポックル伝説に戻る