気まぐれ日記
 2015年3月 

3月 1日
(日)
 気まぐれ日記3月分を作った。
 中学校の卒業式と入学式に招待されていた返事を出した。
3月 2日
(月)
 2月の活動報告を提出した。
 先月雨戸が閉まっていた2軒を見に行ったが1軒は腰を悪くしたのでリハリビのために入院したという。
 もう1軒は相変わらず雨戸が閉まっているので組役員に尋ねたところ元気でいるとのことで安心した。
3月 3日
(火)
 明日、民生の障害者部会の集会があるので今日医者に行ってきた。
3月 4日
(水)
 今日は障害者部会があるが、みんなで一緒に行くので北野駅南口に9時に集合した。
 車で会場まで行き部会が終わった後食事をして北野駅まで送ってもらった。
3月 6日
(金)
 昼食交流会の余興で南京玉すだれを行う練習が南部会館で毎月第一月曜日にあるのだが、行ったことがないので下見に行ってきた。
 バイパスの側道を通っても片倉台団地を通っても大体20分くらいで行けることが判った。
3月 9日
(月)
 夜、南京玉すだれの練習が南部会館であった。
 雨なので25分くらいかかった。
3月10日
(火)
 下校時見守り隊を行った。
 50周年記念誌を一緒に編集したM氏が亡くなり明日夜が通夜だと掲示板に出ていた。
3月11日
(水)
 医者に行き帰宅後ニコニコサロンに参加した。
 夜、M氏の通夜に参列した。
3月14日
(土)
 中学生作文大会に出席した。
 表彰されるだけあってなかなか感動的な作文が多かった。
3月18日
(水)
 明日義弟の三回忌と母の十三回忌を千葉の妹宅で行うために今日から泊まりがけで弟と二人で行くことにして、出がけに医者に行きその足で千葉まで行くことにした。
 聖蹟桜ヶ丘で昼食後、京王線で新宿に出て、各停で千葉で乗り換えて袖ヶ浦まで行く。
 妹が車で迎えに来ていて新築の妹の家で泊まる。
3月19日
(木)
 朝、お寺で三回忌と十三回忌を済ませて墓参りの後、おときを済ませて家に戻り、着替えてから帰る。
 帰りも各停で千葉で乗り換えて新宿まで戻り、おときが遅かったのでまだ腹は減っていないので聖蹟桜ヶ丘で食べることにして京王線に乗る。
 聖蹟桜ヶ丘で下りて礼服を白洋舎に出してから食事を考えるが、まだ腹は減っていないので京王ストアで寿司を買って家で食べることにした。
 帰宅したのは20時頃だった。
3月20日
(金)
 午前中中学校の卒業式に参列して、北野駅前の庄やで昼食を済ませ、民生定例会に出席。
 定例会後に昼食交流会の会議を行う。
3月25日
(水)
 医者に行き、帰宅後ニコニコサロンに参加する。
 終了後、防犯のWさんに会い「Mさんの娘さんが団地入り口で刺されたが知っているか?」と聞かれた。  初耳なのでそれを言うと「防犯が知らないのでは困るね〜」と言われた。
3月28日
(土)
 防犯パトロールの前にMさん宅に行き話を聞く。
「大したことはなく交番でも良かったのだが、近所の人が110番してくれた。私も警察から電話があって初めて知った」と言っていた。
 あまり大袈裟にしたくないようだったが、ニュースに載せることは了介せてくれた。
 防犯パトロール後の会議で話題になり、『防犯ニュース』を不定期でも出すことにした。



 気まぐれ日記に戻る