気まぐれ日記
2014年11月
11月 1日 (水) | 気まぐれ日記11月分を作った。 会長に活動報告を提出して子供タウンに参加する。 |
---|---|
11月 3日 (月・祝) | 社会福祉協議会主催の歳末バザーに参加した。 午前中だけだったが10月に痛めた足が痛くなってきてので終了後すぐに帰宅した。 |
11月11日 (火) | 「総合的な防火防災診断」が13日に迫ったので消防署に電話をすると日程がつかないので延期するとのこと。 下校時見守り隊を行う。 |
11月13日 (水) | 医者に行く前に昼食交流会の写真を会長宅に届ける。 |
11月16日 (日) | 昼食交流会欠席者が5人いたので返金する。 |
11月17日 (月) | 夜、一人暮らしの人から「今息子を名乗る男から電話があったが『今どこにいるの?』と聞いたらすぐに切ってしまった。警察に連絡した方が良いだろうか」と電話があったのですぐに連絡するように言う。 |
11月18日 (火) | 昨夜のことで警察に連絡すると「昨夜から同様の電話が多くかかっている。犯人はこちらが少しでも聞き返すとすぐに電話を切り次から次へと電話をかけている」とのこと。 |
11月20日 (木) | 民生の定例会に出席。 終了後下校時見守り隊を行う。 |
11月22日 (土) | 今日は池尻小学校の創立記念日。 防犯パトロールを実施。 毎年恒例の年末パトロールについても話あう。 |
11月29日 (土) | 先週パトロール時に消火器が自治会のものと八王子市のものとが入れ替わっていたので入れ替えに行ったところ元に戻っていた。 自治会の防犯担当に言っておいたので入れ替えてくれたらしい。 |
11月30日 (日) | 老人会の会報が入り一人暮らしの人が退会しているので家を見に行くと雨戸が全部閉まっていて引っ越したらしい。 防犯パトロール時に雨戸が閉まっていたので不思議に思っていたが、その時には既に引っ越した後らしい。 |