気まぐれ日記
2011年2月
2月 1日 (火) | 気まぐれ日記2月分を作った。 今日は、日中珍しく自治会の用事がなかったので、医療控除の整理をした。 午後からはまた議案書の打ち込み。 |
---|---|
2月 6日 (日) | 昨日・今日で従兄弟の法事を済ませてきた。 行きは久しぶりに仙山線作並駅まで、路線バスで作並温泉に行き、48ライナーで原宿まで行って本家の従兄弟に迎えに来てもらった。 作並温泉からの48ライナーは手を上げていたのに10m位行きすぎたし、下車時も5m位行きすぎた。 今日10時から自宅で法事をし、別の場所で会食をしたが、12時半頃には終了したので、本家の従兄弟にそのまま駅まで送ってもらい、13:54発の『つばさ144号』の切符を購入。 しかし、新庄−舟形間で雪崩の危険性があり点検中とのことで、各停で山形まで行くように言われる。 山形には車両基地があるので臨時列車でも出すのかと思い山形まで行くと、『つばさ144号』が30分遅れで新庄を発車したのでそれに乗るように言われた。 途中でも遅れて、福島では33分遅れとなり、連結するはずの『やまびこは』先に発車しており、途中で少し遅れを取り戻し、大宮には28分遅れで到着した。 大宮からは埼京線・武蔵野線・中央線と乗り継ぎ、19時頃には家に到着した。 その途中で自治会の用事の電話が2本掛かってきた。 |
2月 9日 (水) | 医者に行くついでにヨドバシカメラによって写真を頼み、プリンターカートリッジを購入した。 このカートリッジは既に生産中止になってしまっているので2個あったので2個とも購入し、その後、昼食をした後ビッグカメラに寄るが、カートリッジは1個しかなかったのでそれを購入した。 |
2月10日 (木) | 消防署から回覧とポスターの依頼があったので夕飯後ポスター貼りと回覧物を役員宅に配った。 今夜遅くから雪が降りそうなので、共同施設の人から明日、凍結防止剤の散布も頼まれた。 明日は13時にAEDの納入にも立ち会わなければならないので、かち合わなければよいのだが。 22時過ぎに地震があった。 |
2月11日 (金・祝) | 今日は朝から雪が降っていた。 午前中に役員会用のプリントを印刷し、昼過ぎに自治会館に行って印刷をした。 自治会館前には既にセコムの人が来ていたが、声をかけると13時まで待っているとのことなので、プリントを印刷した。 13時少し前に防犯のM氏とY氏が来たのでセコムの人がAEDを持ってきて、取り扱いを説明した。 無事に納入が済み、セコムの人とM氏・Y氏は帰ったが、15時近くまで印刷がかかった。 夜、会長から「明朝原稿を持っていく」との電話があった。 |
2月12日 (土) | 昨日からの雪は思ったよりも積もっていずせいぜい3センチくらい。 9時前に会長が原稿を持ってきた。 夜には会計のT氏が原稿を持ってきた。 結局今日も一日議事録作りになってしまった。 明日の役員会で渡すプリントを印刷したのだが、購入したインクヘッドが5個とも不良品だったので時間がかかってしまった。 |
2月13日 (日) | 午前中役員会で、最初は次期役員との顔合わせと職務説明、次に別の部屋に移って役員会を開いた。 役員会では総会に向けての討論をし、来週4役会を開くことになった。 役員会が終わって家で昼食を取っていると副会長のM氏から「不幸があったので田舎に行かなければ成らなくなったので公道化委員会に出てもらいたい」との電話が入った。 同じ総務のS氏に連絡してみるとこれから昼食だというので、自治会館に急ぎ公道化委員会に出席した。 終わったのが15時過ぎで、今日1日会議に振り回され、夜に入って書き出した議事録でも、会議で規約改正がどうなったのか、何度聞き直してもよくわからないのでS氏に電話をすると「検討事項として議案書には載せない事でどうだろうか」と言われたので議事録にはその通り書いた。 今日は疲れた。 |
2月14日 (月) | 午後から雪が降り出し、夜には本降りになった。 21時少し前に共同施設のM氏から「以前会長をしたS氏から『これほど雪が降るという緊急事態に自治会は緊急役員会を開いて対応すべきだろう。私の時は夜中の2時・3時までやった』と言われたが、どうしたら良いだろうか」と電話があった。 とりあえず会長に連絡するも仕事のために不在なので、M氏に「会長も不在だし、この時間では帰宅している役員も少ないので、たとえ役員会を開いても成立しないし、今夜は様子を見るしかないのではないだろうか」と電話をする。 今現在は雪もかなり降っているし、たとえ雪かきをしてもかくそばから積もってしまうほど降っているのだから仕方がないように思える。 まあ、S氏は会長時代から強引で自分の意に添わない者は排除するような人だったから・・・ |
2月15日 (火) | 朝起きたら、昨日から降っていた雪は止んでおり、15cm位積もっていた。 朝食後の7時頃から雪かきを始めて9時過ぎまでに家の周りは殆ど済ませた。 9時前からは日も射してきたので雪解けも早いだろうと思っていたら、夕方には掻いて積んだ雪以外は殆ど消えていた。 昨夜何もしなかったのは正解だった。 |