気まぐれ日記
HP 奮闘記 2007年11月
11月 2日 | 気まぐれ日記11月分を作った。 先月10月1日から北杜市営バスが北杜市民バスになりダイヤと運賃が変わった。 |
---|---|
11月 3日 | 甥っ子一家が来たので一緒に墓参りをした。墓に来るのも母の三回忌以来1年半ぶりなので、雑草が生い茂っているものとばかり思っていたがなぜか草取りがしてあり古い線香の束の燃え残りが置いてあった。 |
11月 5日 | 一昨日注文した中古パソコンが届いた。FMVの2003年バージョンでXp Proが入っていてコンボドライブ、メモリ512MBで45,000円はお買い得だった。これをメインにして今までのLavieを山梨に置いておけば往復もずっと楽になる。 |
11月 7日 | ホームズ彗星を撮すために山梨に来た。 今回は久しぶりにパソコンを持たずに来たが、かなり軽くて楽だった。 ホームズ彗星はかなり明るく見え、20時頃から雲が広がったが22時頃には快晴となって撮影できた。 |
11月 8日 | 朝から快晴で毛布と布団を干した。 夜は雲が広がってきたが22時頃から快晴となって撮影した |
11月 9日 | 今朝は昨日と違い少しあったが帰るのであまり関係ない。 早く帰るつもりだったが寝たのが1:40過ぎていたので寝過ごして、9:23のバスで帰る。 塩山で途中下車して駅前郵便局に行きいつものように1000円貯金して局印を押して貰った。 |
11月10日 | 昨日ヨドバシカメラに出した写真を受け取った。 写ってはいるが、露除けのために望遠鏡にホッカイロをパイルの靴下で止めて巻いたのだが、それが画面の半分くらいに写り込んでしまっていた。 使い物になりそうもないので、明後日の夜勤明けで、また撮影に行くことにした |
11月14日 | 今回の山梨行きはパソコンを持たずに行ったので荷物が軽くて楽だった。 ホームズ彗星もかなり大きく目立っていてデジカメ300mm3分撮影でもお化けみたいに大きく写っていた。 |
11月27日 | 10日ほど前から腰が痛くて仕方がないので多摩南部病院の整形外科に行って診察をしてもらった。 腰が少しヘルニア気味な上に、体のバランスがバラバラだったそうだ。 |