気まぐれ日記
HP 奮闘記 2007年 8月
8月 1日 | 気まぐれ日記8月分を作った。 |
---|---|
8月 6日 | 8月に入ってから連日30度を超す暑さで汗疹ができてしまった |
8月 8日 | 夜勤の前に医者に行ったが人間ドッグの結果の一部ができていて、検便に(+)が出たので大腸の検査をすることになった。大腸検査はかなり面倒で2日にわたってするらしい。2日となると勤務の関係でいつにするか即答はできなかった |
8月 9日 | 山梨に来たが、列車はいつものあずさ17号だったが夏休みのせいか超満員。甲府でもさほど下車はなかった。 小淵沢ではいつもと違いタクシーが出払っていて少し待つことになった。 山梨も暑いが、東京と違って木陰に入るとさわやかな風が吹いている。 晴れていて望遠鏡を出し木星の拡大撮影をするがピントが巧く合わない。しかし木星の縞模様は何とか写った。 20時過ぎから雲が広がり21時半には全天雲に覆われてしまったので、諦めて望遠鏡をしまい寝る準備をして、0時頃もう一度外に出てみると満天の星空。 とりあえず静止撮影をするつもりで30Dに20mmF1.8を装備し三脚に乗せて30秒露出で撮影する。ISOは1600と3200で撮影したが3200だとノイズが出ているようだ。パソコンで拡大すると星像が流れているようなので、たとえ30秒でも赤道議に乗せた方が良さそうだ。 デジカメばかりに気が行ってフィルムカメラで撮影するのを忘れた。1時過ぎに寝る |
8月10日 | 天気がよいので布団を干して午前中に久しぶりに散歩がてら周囲の写真を撮影する。2時間少々散歩したのだが暑い事は暑く汗ビッショリなったが気持ちがよい 天気予報によると今夜は所々で雷雨になると言う。21時には全天が雲で覆われた上に時々空が光っている。音は聞こえないがどこかで雷が鳴っているのだろう。早寝をすることにした。 2時半に目が覚めて外を見ると星空になっていた。これから望遠鏡をセットしていても時間が経ってしまうのでISO1600のフィルムを入れたVX2(24mmF2.5)と30D(20mmF1.8)を三脚に乗せて4時頃まで静止撮影をする。 |
8月11日 | 寝たのが今朝午前4時半を過ぎていたので起きたのは7時半だった。 朝から晴れて暑い。今日は成田のK君と横浜のM君が車でやってくるので毛布とマットレスを干した。 お盆の帰省で今日の中央高速は大渋滞になりそうだが、10時前に成田のK君から電話が入ったが6時間位かかるという。 18時過ぎにM君が、19時過ぎにK君が相次いで到着し、久しぶりなので夜遅くまで話をした。 |
8月12日 | 4:30に目を覚まして外を見ると全天が雲に覆われていたので2度寝をする 9時過ぎにK君が帰り、昼食後M君が帰った。 夕食後望遠鏡をセットして木星を拡大撮影をするがピントが今ひとつ合いづらい。 なぜかいつものように21時過ぎには全天が雲で覆われてしまった。その後0時近くまで粘ったが、晴れる様子もなく諦めて寝る |
8月13日 | 2時半頃目が覚めたので外を見ると全天雲に覆われていて星一つ見えない。仕方がないので2度寝をした。 11日未明にVX2で写した星野写真はなぜか写っていなかった。 日中は晴れて暑いが夕方からはいつものように曇ってきた。しかし今夜は思ったより雲が少ないので望遠鏡をセットした。しかし、スカイセンサー2000の接点が壊れてしまったのでSPをセットし直して22:30から30D(300mm-70mmF5.6-F4)とVX-2(24mmF2.5)で撮影を開始した。 流星は−等級もいくつか飛んだが巧く写っているだろうか。0時過ぎから雲が広がり1:20には全天雲に覆われてしまい撮影を終了した |
8月14日 | 昨夜30Dで写した写真をパソコンに取り込んでよく見たがISO3200で3分撮影すると全体が明るくなりすぎる。しかし70mmF4でもM31がかなりはっきりと写っている。思ったよりもよく写るが、これで赤い星雲はどうだろうか? バラ星雲などが写るようならはっきりとこちらに移行しても良さそうだ。 夕方になっても晴れていたので望遠鏡を出したが、21時頃から雲が広がり22時には全天雲に覆われてしまったので諦めて望遠鏡をしまう |
8月15日 | 昨夜は観測所の前のMさん夫婦が孫と一緒に来たので6cmの望遠鏡で木星を見せてあげた。そのお礼というのか今朝は駅まで車で送ってくれた。 各停で昼前に八王子に着いた。車内は大月を過ぎるまでガラガラでUターンのピークとは思えないほどだ。 |
8月16日 | 今まで山梨にいたせいかもしれないが今日の暑さはこたえた。山梨も日中は32度位になるが朝は外では17〜19度、室内でも21〜23度位で楽だったが、ここ八王子では連日の熱帯夜。今日などはタオルを5本も使ってしまった。 |
8月17日 | 久しぶりの勤務でなかなか仕事モードにならなかった。 20時過ぎに雷雨がありアメダスでは20時から21時までに14mm降って気温は5度下がった。 |
8月24日 | 昨日出勤前に病院に行ってカメラの予約を取った。 胃カメラは2年前にもやっているのでどうと言うことはないのだが、大腸カメラは前日から食事制限があり少々きつそうだ |
8月29日 | 昨日夕方職場でかなりの雷雨がありもう少しで床上浸水だった。幸い5cm位残して水が引いたので大事には至らなかった |
8月31日 | 今日で8月も終わりだが、ここ2・3日涼しい日が続いていて、一週間位前までの暑さが嘘のようだ。何かすっかり秋めいてきた |