気まぐれ日記 
HP 奮闘記 2007年1月

 1月 1日 気まぐれ日記1月分を作った。
 1月 6日 今日は毎年恒例になった旅行の宿の予約をした。結果は9日夕方に分かるようだ。
 1月12日 前回の夜勤明け(9日)から腹をこわし昨日(11日)まで寝ていた。明けの日が一番悪く真っ直ぐ医者に行って点滴を打ってもらって少しは楽になった。しかし、吐き気を下痢で昨日までお粥とリンゴを食べて薬を飲んだ。薬も風邪薬ではなくて腸の薬しかくれなかった。今までの薬と一緒にのむように言われたので飲んでいたが、今日はだいぶ楽になって日勤に行けた。やはりかなり疲れたが・・・
 1月17日 阪神・淡路大震災から今日で12年。なんだか遙か昔のような気がしていたがまだ一回りだったのか。あの日も日勤で日本テレビのアサ天を見ていたら地震速報が彦根・京都で震度3というテロップで流れた。その頃琵琶湖を震源とする小さな地震が結構あったので、また琵琶湖の地震かと思い家を出た。職場に着いてみると神戸などでかなりの被害があると噂をしていた。まさかあれほど凄い地震とは思わなかった。
1月20日 今日は大寒、誕生日。のんびりと今まで溜まっていたNFLのディビジョナルプレーオフを3試合見た。今年のプレーオフは各ディビジョンの優勝チームの争いとなり、NFCは順当に第1シードのベアーズと第2シードのセインツが勝ったが、AFCはワイルドカードから勝ち上がったペイトリオッツとコルツが勝ち上がった。AFCはQBのできが勝敗を分けそう。NFCは攻撃1位のセインツと守備1位のベアーズの対戦で、両かーどともに面白そうだ。
 1月24日 NFLプレーオフを2試合見た。AFCはコルツが辛くも勝ち上がり、NFCはベアーズが快勝した。これでスーパーボールは攻撃のコルツと守備のベアーズの戦いになった。ここまではコルツのQBマニングのできが今ひとつで、今まで通りのできだとベアーズの守備の前に手も足も出ないと言うこともあるかもしれない。ベアーズの守備は安定しているしかなり強い。この戦いはベアーズが有利と見ている。
 1月27日 いよいよ明日はTさん達と舘山寺温泉に旅行する日になった。Tさん達鳥見組は車で行くそうなので現地集合にした。どうやって行くかいろいろ検討した結果、甲府から身延線で富士川を下ることにした。身延線は久しぶりなので楽しみだ。
 1月29日 昨日から一泊で舘山寺温泉に行ってきた。温泉は湯は少し温めだがまあまあだった。帰りは浜松10時発超特急高速バス新宿行きで、家に帰り着いたのは16時少し前だった。夜、会計報告をメールで送った。

気まぐれ日記に戻る