気まぐれ日記 
HP 奮闘記 2006年 7月

7月 1日 気まぐれ日記7月分を作った。
 7月11日 今日から同じ班のAさんが半年ぶりに復帰した。これで久しぶりに班全員が揃ったことで、勤務が終わった後に駅の近くで復帰祝いを行った。
 7月13日 久しぶりに山梨に来て草刈りをするつもりだったが、小淵沢に着いたらかなり強い雨が降っていて時々雷もなっていた。
 それでも16時頃になると雨が止んだので草刈りを始めたのだが、また雨が降ってきたので途中で中止し、梅雨明けしたら再度来て草刈りをするつもり。
 夜になっても雲が多く21時半過ぎには全天雲に覆われてしまった。
 7月14日 午前中日が出たので布団を干し、午後からは草刈りをするが、夕方から雷が鳴り出した。
 それにしても今日の暑さはメチャクチャだった。32.5度なんてそう滅多にあるものではないだろう。
 7月15日 今朝は家の中でも22度くらいで(外は19度)雲は多いが日も出ていて気持ちの良い朝だ。
 朝一番のバスで帰り、午後早々帰宅したが下界は暑い。
 草刈りが途中なのでまた23日から山梨に行くつもりだ。その頃には梅雨も明けているだろう。
 夕方雨が降って久しぶりに虹が出た。
 7月21日 まだ梅雨が明けない。梅雨末期の集中豪雨であちこちで被害が出ている。
 明後日から山梨に行く予定だったが予報が悪いので中止。今月はもう行けそうもない。
 7月25日 一昨日から今日まで雨は降らず山梨に行って草刈りをすれば良かった。
 天気予報が外れて文句を言いたくなるのもよくわかった。
 7月29日 夕方に以前足を悪くして定年前に辞めたTさんの奥さんからTさんが急死したと言う電話をもらった。
 驚いた。明日勤務が終わってから通夜に行くつもり。
 7月31日 昨日勤務が終わってからTさんの告別式に参列してきた。
 栃木県なので大宮から東北線のグリーン車を奮発して往復した。
 式の後の会席の途中で帰ったのだが、家に帰り着いたのが23時頃で、風呂に入って寝たのが午前様になってしまった。
 また今日も5時起きで仕事をしてきたがさすがに眠い。

気まぐれ日記に戻る