気まぐれ日記
HP 奮闘記 2006年 5月
5月 1日 | 気まぐれ日記5月分を作った。 今日の暑さはもの凄かった。16時のアメダスを見ると30度を超えていて真夏日になっていた。何もする気が起きず一日中横になって本を読んでいた。 |
---|---|
5月 4日 | 夜、シュワスマン・ワハマン第3彗星を見ようとして22時半頃まで探したが、結局見つからなかった。八王子の空もここ10年ほどでかなり明るくなり、引っ越してくる前(35年前)の池尻よりも明るくなってしまったようだ。 |
5月10日 | 左腕が痛み出してから3ヶ月過ぎたが治らないので、病院の整形外科に行ってMRIの予約を取ってきた。 |
5月25日 | 今日病院に行ってMRIを撮ってきた。診断の結果ヘルニアの侵攻は無かったが、左腕の痛みはやはり首から来ている可能性がある、ということだった。 |
5月29日 | 今年初めて山梨に来た。家の前の道で電柱の交換を行っていたが、電気が止まることはないと言うので一安心。 家の中の洗面台が漏水していた。原因は、洗面台のすぐ下にある元栓のパッキング不良と配管のネジの破損によるものと判明。家の外にある元栓をいちいち操作しなければならず、早々に帰ることとにした。 今度来るときにパッキンと破損の修理のためのパテを持ってくるつもり。 カメラレンズを買ったので使うつもりだったが、次回におあずけ。 |