気まぐれ日記
HP 奮闘記 2005年7月
7月 1日 | 代休。 気まぐれ日記7月分を作った。 最近は本ばかり読んでいてネットから遠ざかっていたが、BBSに画像テストを兼ねて久しぶりに書き込んだ。 |
---|---|
7月18日 | 夜勤。 夏休みを8月11日〜13日まで取り、前後の公休を使って8月8日〜14日まで山梨の観測所に籠もることにして、8日の指定券を取った。 もう一日居たかったが15日が夜勤応援になったので15日に直接職場に行っても良いが、14日に帰るか15日直接職場に行くかはまだ決めていない。 |
7月24日 | 夜勤明け。 昨日の地震はかなり驚いた。 夜勤の引継が終わってしばらくしたらいきなり突き上げられるようなゆれがきて、その後横揺れがきたが思っていたよりは周期が大きく揺れがゆっくりだった。 震度は4〜5弱といったところ。 テレビに出る地震情報はいつもよりも遅いようだが、これだけ揺れると前の職場では電話が鳴りっぱなしだろう。 |
7月25日 | 公休。 去年職場が変わってから苦情電話の応対が無くなったが、やはり天気予報の外れが気になる。 特に局地的なにわか雨は殆ど予報できていない。 昨夜から今朝にかけてと今夜の雨は夕方の予報でも表現されていない。 今頃苦情電話がかかっていることだろう。 17時発表の今夜の予報は曇りだけで雨の予報は言っていなかったのに19時前には雨が降り出した。 ちょうど帰宅時間に予報にない雨が降っているのだからまあ苦情を言いたくなるのもわかるけどね〜。 |
7月26日 | 応援日勤。 今朝の出勤は雨が激しく降っていたので荷物は持たずに出勤し、清瀬からはバスに乗った。 台風は関東直撃コースかと思っていたが、今夜房総を東にかすめていきそうだ。 明日日勤の出勤は雨が上がっていそう。 |
7月29日 | 夜勤明け。 また夜勤の時に地震があった。 今回の地震は縦揺れは感じず横揺れだけだったがかなり揺れた。 |
7月30日 | 公休。 人間ドッグを受けてきた。 体重はここのところあまり変化はないが、身長は縮んでいて172.5cm、視力は変わらず肺活量が4150ccまで落ちていた。 |