気まぐれ日記 
HP 奮闘記 2003年6月

 6月 1日 気まぐれ日記の6月分を作った。。
 6月 5日 「みゃうの同居人」をリンクした。
 久しぶりに望遠鏡で月を覗き弟のデジカメで月を写すが上手くいかなかった。
 6月 6日 望遠鏡メーカーのHPをリンクした。
 6月 8日 伝説とリンクの追加をした。
 6月10日 梅雨入りをした。
 これから梅雨明けまで星見もできそうもない。「ビクセン光学」の通販で7X50のファインダーと脚を6,000円で購入。普通で買うよりも半額以下。
 6月13日 今日はうれしいことが二つあった。
 一つ目は「ビクセン光学」が相互リンクを貼ってくれたこと。 望遠鏡メーカーのHPに「チャンコ鍋」があるのは凄く嬉しい。
 二つ目は今は無き「五島プラネタリューム」のパンフレットをHPに貼る事が許されたこと。 開館時のパンフレットもあるはずなので大切に保管していたがどこに保管したのか忘れてしまったので今度の休みにでも探してアップするつもり。
 6月15日 国立天文台のアドレスを変更した。
 6月21日 沖縄が梅雨明けした。 東京都心の最高気温33.3度すでに梅雨が明けたような暑さ。
 6月27日 奄美地方が梅雨明けした。
 6月28日「気象庁の本屋さん」をリンクした。

気まぐれ日記に戻る